壊れた!ぼくんちのTVが壊れた!
大変、大変!ぼくんちのTVが壊れました!
と言ってもブログの事ではなく、リアルでウチの居間にある、メインの28型ワイドテレビが壊れてしまいました。
現場に居合わせなかったので詳細は不明ですが、ブラウン管の奥から「ボンッ!」て音がして、それっきりスイッチ入れてもウンともスンとも言わなくなったようです。
1994年購入だから、14年選手。まぁ、そろそろ寿命が来てもおかしくはないですね(;´ω`)
ちなみにビデオレコーダーは今年の6月頃に壊れたまんま放置プレイ中
ちゅうコトで、急遽我が家のメインテレビも、地デジ対応する事になりました。
▲一日経って代替テレビ設置^_^;
左が今回壊れた14年選手。右は17年選手、まだまだ現役!
ウチのママンいわく、液晶の、デカイの。亀山工場のが欲しいらしいです。
これは価格.comで最安値を調べると、近所の家電より5万安い。
日が変わってママンと再度相談。購入テレビはSHARP AQUOS 42V型 地上・BS・110度CSデジタル フルハイビジョン液晶テレビ LC-42DS5-B ブラック に決定。価格.comで現在最安値のECカレントで購入。
ブルーレイレコーダーは、Amazonが2番目に安い上にクレジットカードが使えるので、Amazonで購入決定
▲現在64700円。送料無料でクレカのポイントが付く。アマゾンポイントも付く。コレで決定。
お金は去年辺りから地デジ移行したくて堪らないママンのお財布から。
私もPC買うつもりだったけど、、、、年末、我が家は凄い出費になるな(´Д`;)
欲しいものが揃っていくので嬉しいのだが、これは複雑だ。
include('/home/boktv/www/web/ad336x280.xx'); ?>
Category: 今日はこんな事があった | 投稿:2008年12月17日 (最終更新:2008/12/17)
一つ前の記事 : 今日のネタ:SPAMキター!&すごい漢字キター!
一つ後の記事 : これが2chまとめブログの実力か・・・
メインTVが地デジ対応のデカイ液晶のん?んでブルーレイ?しかもママン'sマネーっ(艸・∀・*)養子にして〜(爆)
しかし壊れる時にボンッて…爆発音じゃん?(滝汗)
新しいTVいいなぁ〜いいな。ウチのリビングはジィバァが占拠してるから、自由に見れるTVは自室のボロいのと、床の間の木製TV(昭和の遺物)だけよ〜('Α`)