携帯用URLの正規化忘れてた('Α`)
include('/home/boktv/www/web/ad468x60.xx'); ?>
▲403ページ専用に入れてるアクセス解析
先日携帯用URLを変更してから、なんだか索エンジン経由で携帯用URLへのアクセスするPCユーザーが多い。。。。
と思ったら
<link rel="canonical">タグ
の入れ忘れ
そしてrobots.txtに
User-agent: *
Disallow: /m/
ディレクティブの入れ忘れ。
.htaccessにも特に正規化の記述を入れていなかった。。。
オリジナルページと新規に追加した携帯用URLが入れ替わったページが結構沢山あって、1日60件くらいのアクセスが403エラーを出しちゃっている。
速攻正規化を行ったけど、これはまずい><
include('/home/boktv/www/web/ad336x280.xx'); ?>
Category: アクセスアップとSEO, MovableType(4.25)Tips | 投稿:2010年10月19日 (最終更新:2010/10/19)
一つ前の記事 : サーバー負荷低減の結果
一つ後の記事 : LWP::Simple::get と libwww-perl、lwp-trivial
include('/home/boktv/www/web/sidebar.php'); ?>
include('/home/boktv/www/web/foot-archives.php'); ?>