4月8日、当ブログが15時間ほど閲覧不能になった時の顛末記。
すぐ記事にしておこうと思ったのだけれど、実はすでにこの頃から忙しくなってて。。。。
後回し後回しにしてたら2週間以上も過ぎていました(^_^;

さくらのphp、時々本体ファイルのバージョンアップが入るみたいです。
ユーザーディレクトリにphpファイルをコピーして使用している人は、この際に整合性が取れなくなって500エラーを貰っちゃうみたいです。

問題が起きたのは4月8日

4月8日未明から、ウチのサイトほぼ全部で500エラーが発生してました。
phpを使用していないページのみ表示され、phpを使用しているページは全てアウトだったので原因特定はスグできたのですが、、、

http://blog.rentub.com/2008/06/sakura_php.html
さくらのレンタルサーバ 標準PHPを PHP4 から PHP5 へ変更
まさか、今頃この影響でしょうかね・・・(^_^;

PHP
▲再度さくらのphpファイル本体を見に行くと、問題が起きたと思われる時間にphpファイルが書き換わっています。

コイツ(php-cgiのほう)をダウンロードし、ユーザーディレクトリにアップロードした後「php.cgi」にリネームしてやれば、復旧完了。(リネームしてからアップロードしてはいけない)

DirectoryIndex index.html index.php .ht
Action myphp-script /php.cgi
AddHandler myphp-script .php .html

ちなみにウチの.htaccessはこんな記述。これは書き換えなくてもOKでした。
細かい話は過去記事さくらのレンタルサーバでhtmlをphpとして作動させたいへ。

新phpになってから

リソース
▲当日付近でCPU使用時間がゼロになってます。まあ、これはどうでも良い

リソース2
▲1日経過して、4/8の転送量は以前の3倍に。エライコッチャ。。。。
と思ったら、これは丁度リダイレクトが効き始めたことと、Yahoo!のクローラーのアルゴリズムが変わった日に重なった事が原因みたい。ここまで転送量が増えたのはこの日だけでした。

といいつつも、新PHPになってからはどうやらリソース(CPU使用時間、転送量共に)今までの1.5倍~2倍になりました。

現在さくらで運営している4サイト併せて1万UU、2万PV/day。
一応許せる範囲内の表示速度ですが、1日のCPU使用時間が1時間~1時間半、転送量1.5G~2Gになりました。。。
一応調べてみたら転送量は特に制限は無いみたいだけど、そろそろ警告が来るレベルかな・・・?

(しかしYahoo!クローラーが巡回する日にダウンは痛かったな。。。)