9月13日~14日にかけて別館のテンプレートをマイナーチェンジしたのでメモ。
今回の改造はSEO無視。検索エンジン対策よりもアクセシビリティ重視で。

9月12日にYSTの大変動があり、色々上位表示していたページが軒並み順位を下げ、ガックシ。。。と言った所です。

でも経験上知恵袋が上位を占めたり同一ドメインのURLが散在しているような表示結果の場合は1週間以内に何かしら調整が入る事が多かったので、今回もそうなる気が。
変なSEOを施さず静観するつもりです。

逆に今まで(意図するより良い順位で掲載されていたが故)順位が下がるのが怖くて手を付けられなかった部分が多数あったので、「この際、今後の順位が上がろうと下がろうと気にしないでSEOに関係ない改造をやっちゃおう!」と。

今回改造したのは以下

  • 今回行った改造
  • AddClipsをPOPアップに変更。(このページで解説)
  • フッター部分のナビゲーション中止。(このページにメモ)
  • はてなブックマーク、Yahoo!ブックマークのブックマーク数が表示されるようにした。
    (別ページで解説)
  • レコメンド中止。(別ページで解説)
  • 変わりに同一カテゴリー記事ページへの誘導。(別ページで解説)
  • FancyZoomの導入(別ページで解説)
  • 今回見合わせた改造
  • (SEO目的)<address>今回も迷いつつ、付けない。これやると如何にもSEO頑張ってますってカンジでやらしい。
  • ziyu.netのランキングタグを(TOP・カテゴリ)と(個別ページ)で分けたい。
    簡単に出来るけど、良く考えたらPV測るのはGoogle Analyticsで出来る。セッション数を簡単に知るために今の設置方法で良いや。

一応以下に詳細。
別ページ記載分は明日以降順次掲載。

AddClipsをポップアップ形式に

クリップの取得は以下から
AddClipsボタンをつくる - AddClips

MovableType用(UTF-8)

<!-- AddClips Code START -->
<script type="text/javascript">
<!--
  AddClipsUrl    ='<$MTEntryPermalink valid_html="yes"$>';
  AddClipsTitle  = '<$MTEntryTitleencode_xml="1"$>';
  AddClipsId = '****AddClipsから貰う個別ID****';
 AddClipsBcolor='#78BE44';
 AddClipsNcolor='#D1E9C0';
 AddClipsTcolor='#666666';
  AddClipsType='5';
  AddClipsVerticalAlign='middle';
  AddClipsDefault='bookmark';
 AddClipsMode='popup';
// -->
</script><script type="text/javascript"src="http://js.addclips.org/v2/addclips.js"charset="utf-8"></script>
<!-- AddClips Code END -->

赤字の部分の数字でボタン画像変更
青字の部分を削除するとポップアップから普通のフロート選択へ。

今まで掲載していたフッターリンクを削除

今まで以下の様なフッターリンクを掲載していたけど削除。

<a href="http://www.yahoo.co.jp/">Yahoo!</a>
<a href="http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8">Wikipedia</a>
<a href="http://okwave.jp/">OKWave</a>
<a href="http://allabout.co.jp/">ALLAbout</a>
<a href="http://q.hatena.ne.jp/">人力検索</a>
<a href="http://www.vector.co.jp/">Vector</a>
<a href="http://www.forest.impress.co.jp/">窓の杜</a>

被リンクを殆ど持っていない弱小サイトでも、有力サイトにリンクを貼っているとキチンとしたサイトと評価してくれると私は考えているので、こんな仕掛けを入れていた。
(経験上Googleは発リンクも重視していると思っている)
まぁ外してみて動向を観察するのも一興ということで。

当分Yahooでの掲載順位は無視。Googleで順位が大きく下がるようならフッターリンクを戻す。少し順位が下がる程度なら無視。少し検索エンジン以外からの集客力を付けようと思う今日この頃。