80万PV/dayでサーバーのパフォーマンスが著しく悪くなった後の復旧とサーバーの再チューニングを行った時のメモを残しています。時系列で紹介しているのでやや冗長な内容です。
80万PV/dayでサーバーのパフォーマンスが著しく悪くなった後の復旧とサーバーの再チューニングを行った時のメモを残しています。時系列で紹介しているのでやや冗長な内容です。
リンク2点紹介のみ。PHP5.1から5.3にバージョンアップしようと思ったらドツボにハマッて諦めた。「php-mcrypt」と「php-pear」のインストールが非常に面倒くさいのだ。
ご縁あって、雑誌Software Design の11月号に寄稿させて頂く事になりました。さくらのVPS体験記を書いています。
nginxってモノをインストールすると、静的なファイルの処理が高速化されるんだそうな。ずっと読み進めてみると、どうやらApacheとは全く別物らしい。とりあえずメモ書き
ヤバい。さくらのVPS乗っ取られた・・・・!と一瞬相当焦ったが、普通にサイトは表示されるし、改ざんされた様子も全くない。さくらの管理画面からはコンソール接続可能で助かった。
mod_evasiveとCentOS 5 x64 の組み合わせだと、一部機能が上手く作動しないのかな?上手く作動しない&さくらVPS、性能低下中です。
初めてインストールした際に、あまりにあっさりインストール出来たので、参考URLとか全然メモしなかった。手順を忘れてドツボにはまった
「サーバーA」のMySQLを、「サーバーB」から利用する。さくらのVPSを2台借りた所で、こんな接続にチャレンジしてみたくなった。成功したのでメモ。
現在さくらのVPSの2個目を借りて悪戦苦闘中。1個目のVPSを借りた時に試し切れなかったマルチドメインやメールサーバー等々をコチラでテストする予定。
iptablesは設定を間違えると「サイトに繋がらなくなる」とか、「自宅からサーバーへの接続すら出来なくなる」とかの注意書きに恐れをなして、今まで後回しにしていた。しかし覚悟を決めてアレコレと設定を弄ったりコマンド入力してみたりすると、意外とアッサリ理解できた。
Javascriptでクロスドメインが使えないコトを知らず、無駄な一日を過ごしてしまった(^_^;
さくらのVPSでApache:KeepAliveの設定をチューニングしてみました。さらに不要なモジュールをコメントアウト。
さくらのVPS仮稼動に当たって、ちょっとリファラ制限をキツくしすぎてしまった。アクセスログを覗いたら403エラーの嵐でビビッた。