さくらのVPSに挑戦(CentOS5/駄文)
このページの記事は新しい順に並んでいます 古い順で表示

2016/05/261つ前の更新で漏れた情報(完全に自分用メモ)

前回更新(さくらのVPS チューニング)で漏れてしまったメモをこのページに残しておきます。

2016/05/26ぼくんちのTV別館 (さくらのVPS X3台)、80万PV/dayで限界を迎えた後のチューニング(簡易版)

80万PV/dayでサーバーのパフォーマンスが著しく悪くなった後の復旧とサーバーの再チューニングを行った時のメモを残しています。時系列で紹介しているのでやや冗長な内容です。

2016/05/26ぼくんちのTV別館 (さくらのVPS X3台)、80万PV/dayで限界を迎えた後のチューニング(時系列版)

80万PV/dayでサーバーのパフォーマンスが著しく悪くなった後の復旧とサーバーの再チューニングを行った時のメモを残しています。時系列で紹介しているのでやや冗長な内容です。

2014/12/17CentOS5にPHP5.4をインストールする

「php-mcrypt 」や「php-pear」などのインストールが失敗する場合の対処方法も含んでいます。

2014/12/17CentOS5.11でPHP5.1を5.3にアップグレード(断念)

リンク2点紹介のみ。PHP5.1から5.3にバージョンアップしようと思ったらドツボにハマッて諦めた。「php-mcrypt」と「php-pear」のインストールが非常に面倒くさいのだ。

2013/07/08yum updateでApacheが起動しなくなる

サーバをyum updateする時、3~4回に1回くらいの割合でエラーに遭遇し、その度に慌てふためくのでいい加減メモしておく。

2011/10/18SoftwareDesign 2011年11月号に寄稿しました。

ご縁あって、雑誌Software Design の11月号に寄稿させて頂く事になりました。さくらのVPS体験記を書いています。

2011/09/20静的ファイルをnginxで処理する(メモ書き)

nginxってモノをインストールすると、静的なファイルの処理が高速化されるんだそうな。ずっと読み進めてみると、どうやらApacheとは全く別物らしい。とりあえずメモ書き

2011/03/16VPSサーバー乗っ取られた!?と大慌てw

ヤバい。さくらのVPS乗っ取られた・・・・!と一瞬相当焦ったが、普通にサイトは表示されるし、改ざんされた様子も全くない。さくらの管理画面からはコンソール接続可能で助かった。

2011/03/12さくらのVPS間でMySQL接続、その後

さくらのVPS同士でのMySQL接続してデータ通信、思ったほど速度が出ないのでやめた。

2011/02/24mod_evasiveとKeepalive

mod_evasiveとCentOS 5 x64 の組み合わせだと、一部機能が上手く作動しないのかな?上手く作動しない&さくらVPS、性能低下中です。

2011/01/10MovableTyape、MySQL、phpMyAdminセットアップメモ

初めてインストールした際に、あまりにあっさりインストール出来たので、参考URLとか全然メモしなかった。手順を忘れてドツボにはまった

2011/01/09別サーバーのMySQLに接続する

「サーバーA」のMySQLを、「サーバーB」から利用する。さくらのVPSを2台借りた所で、こんな接続にチャレンジしてみたくなった。成功したのでメモ。

2011/01/08さくらのVPSでメールサーバーに挑戦→断念

2台目のさくらのVPSでメールサーバー構築にチャレンジしたが、あえなく断念。その顛末と覚書き。

2011/01/07ここで躓いた:さくらのVPSでVirtualHost、複数ドメイン

現在さくらのVPSの2個目を借りて悪戦苦闘中。1個目のVPSを借りた時に試し切れなかったマルチドメインやメールサーバー等々をコチラでテストする予定。

2010/12/25さくらのVPS構築用 あとで読むリンク集

ポツポツとブクマしていた、サーバー構築の参考にするためのリンクが溜まってきたので整理する事に。

2010/12/11さくらのVPS iptables設定覚書き

iptablesは設定を間違えると「サイトに繋がらなくなる」とか、「自宅からサーバーへの接続すら出来なくなる」とかの注意書きに恐れをなして、今まで後回しにしていた。しかし覚悟を決めてアレコレと設定を弄ったりコマンド入力してみたりすると、意外とアッサリ理解できた。

2010/10/31getElementById().innerHTMLでクロスドメインは無理なのね。

Javascriptでクロスドメインが使えないコトを知らず、無駄な一日を過ごしてしまった(^_^;

2010/10/18サーバー負荷低減の結果

さくらのVPSに現サーバーの一部機能の移転、終了。

2010/10/17さくらのVPSでISPConfig、sendmail(リンクのみ)

さくらのVPSを使ったISPConfigとsendmailの設定解説ページへのリンク。

2010/10/09Apacheで転送量制限メモ

改めて転送制限、アクセス制限関連のサイトを巡ってみた。

2010/10/06さくらのVPS:KeepAliveの設定、不要なモジュールのコメントアウト

さくらのVPSでApache:KeepAliveの設定をチューニングしてみました。さらに不要なモジュールをコメントアウト。

2010/10/05さくらのVPS、本稼動開始

さくらのVPSサーバ、本格稼動スタートしました。転送量は想像通り。CPU負荷は、想像の10倍以上余裕。

2010/10/04不要なサービス・デーモンの停止。あと/usr/sbin/setup

なんか面白そうなツール発見した。あと不要かな?と思うサービス、デーモンを停止してみた。

2010/10/03リンク集:iptablesほか色々

iptablesをオリジナルで設定するのは、今は断念することにした。リンク集を作って後で読み返すことに。

2010/10/03本稼動前のトラフィックテスト

現在の(画像への)アクセスのうち、約7%を仮稼働中のさくらのVPSへ流してみた。

2010/10/03iptables:こうですか?わかりません>< wtmp:なにこれこわい(杞憂)

サーバー内の色々なログファイルを眺めて、ハッキングされそうなのか!?と大慌て(笑)

2010/10/02連続アクセス制限・規制用「あとで読むリスト」

DDoSや、超高速回線でのDL、クローラーの蹂躙に対処するモジュールをその内導入したい。今の所は「あとで読む」リストに入れておく。

2010/10/01Apacheのログ ローテーション

ログローテーションが上手く行かず、なぜ・・・?とか思ったけど、基本的なトコでミスってました。

2010/09/30Linuxコマンド:自分用の早見表

Cyberam Documents Projectさんのページから丸々転載ですm(_ _)m。

2010/09/30直リンに対する考え方が変わった。リファラ制限をキツくし過ぎて気が付いた。

さくらのVPS仮稼動に当たって、ちょっとリファラ制限をキツくしすぎてしまった。アクセスログを覗いたら403エラーの嵐でビビッた。

2010/09/29VPS鯖、公開直後から大変な事に・・・?

早くも総当りアタック襲来。予想は出来ていたが、これは大変だw

2010/09/27さくらのVPS鯖、仮稼動開始

いろいろ煮詰まってきた&お試し期間が半分過ぎたので、仮稼動スタートしました。

2010/09/26頭がオーバーヒート

休日は休むべきだ。頑張りすぎてオーバーヒートしちゃった。

2010/09/25さくらのVPSでMTOS

さくらのVPSでMTOSが動くところまで漕ぎ着けました。データベースにはMySQLを利用。

2010/09/24ここまで来た

さくらのVPSを使った はじめてのサーバー構築、それなりに順調です。

2010/09/23旗が立った!

なんとかここまで漕ぎ着けた!とりあえず、最初に旗を立てる作業

2010/09/23リンク集:サーバー運営って、大変なのね。

サーバー構築って、思ったより大変じゃないか。キチンと稼動させる為に、設定する項目が多すぎる。

2010/09/22ここまで辿りついた!

私の借りたさくらのVPS、ようやくサーバーっぽい動きを始めてくれた。

2010/09/22CUIってこんなに不便だったっけ

CentOSのviコマンドでの編集の仕方が解るまでに更に2時間www いや、Ce...

2010/09/22もの凄いミス

ものすごいミスしてしまった

2010/09/21さくらのVPSに申し込んでみた。

さくらのレンタルサーバーの新サービス、さくらのVPSに申し込んでみました。サーバー構築初体験で、前途多難すぎ。