5月26日に思い立ち、アレコレと細かく調整していたブログカスタマイズ、終了しました。
パッと見には恐らく殆ど変化はありませんが、読み易くなるように調整したつもりです。

今回はcssを弄っています

今回のブログ改造はcssを弄っていますので、ほぼ毎日ここをチェック頂いている方で、「なんか表示がおかしいな?」と思われる方は一回リロードボタンを押してくださいませ。

変更、改造点

今年1~2月までは新規訪問者が8割を占めていたのですが、現在は50~60%の方がリピーターとなって 何度もこのブログを訪問してくれているようです。ありがたい事です。
と、云う事で今回はリピーターとなってくれた方々に読み易く感じて頂けるように改造してみました。
SEO的な狙いも半分ありますが。。。。(^_^;

1.大幅に変わったのはタグページ。 

前回記事でも紹介していますが、今まで殆ど役に立っていなかった及びタグクラウド及びタグページを、「検索エンジン用のドアページに使えないか?」と考え、通常のブログの「続きを読む」スタイルを導入。現時点では効果は不明です。
(カテゴリーページは、個人的に記事が探し易いと思っている「リスト形式での表記」で続行)  

2.個別記事ページの過剰な広告をシンプルに 

今まで個別の記事ページには記事タイトルの下にデカデカと250x250のアドセンス広告を二つ並べて配置していました(色々試してこれがクリック率イチバン良かったんだもん(苦笑))

しかし、これでは肝心の本文を読む前に、「広告を見てすぐさま去っていく人が多いのではないか?」と思い、広告部分の面積を1/3に縮小。広告前に本文も入れ、「まずは記事を読んで貰えるように」 変更しました。

少し前から気が付いていましたが、記事タイトル直下にデカデカと広告を入れる手法って、アフィリエイト狙いのサイトの王道ですね。自身がそういうサイトを敬遠するようになって来て、初めてそのスタイルから離れようと思いました(;´∀`)

3.ヘッダ(ブログバナー)部分をコンパクトに 

殆ど変わらないかもですが、個別記事ページを中心に、最大70px縦方向にヘッダ部分を圧縮。ページを開いてスクロール無しで記事本文を読み始める事が出来るようにしました。

ライブドア宣伝ヘッダもTableレイアウトから独自のDIVタグレイアウトに変更し、コンパクトに表示してみました。

4.ナビゲーションバーに「月別」「タグ」追加

サイドバーが巨大になるのが個人的に嫌いな上、このブログでは月別ページのリンクが殆ど使われなかった為、月別アーカイブを一つの個別ページにまとめ、ナビバーからリンクする事にしました。

また、タグページもサイドバーに作らず個別ページに作ったのでナビバーからの誘導。出来たてなので利用価値はまだ把握できていません。
「1ページ&サイト全体でのリンク数を減らす」と云うSEO的な意味もあります。 

5.月別ページに無理矢理カレンダーを表示(笑)

<!-- ssi -->
<script type="text/javascript">
<!--
var calendar_url = "http://blog.livedoor.jp/ライブドアID /calendar.js?blog_id=7桁の数字 ";
if(location.href.match('/([12][0-9]+)-([0-9]+)\.html')) {
    calendar_url += "&y=" +RegExp.$1;
    calendar_url += "&m=" +RegExp.$2;
}
document.writeln('<scr' + 'ipt type="text/javascript"' +'src="'+ calendar_url + '">' + '<\/scr' + 'ipt>');
-->
</script>

▲赤字の部分は各ライブドアIDで任意

上記スクリプトでライブドアブログのカレンダーを表記可能。
と言う事で長らく外していたカレンダー機能を月別ページのみに復活。サイドバーから外して変な所に付けてみました。

6.ヘッダ(ブログバナー)部分の余分な情報をposition:absolute;を使用してHTML下部へ

position:absolute;は、スタイルシートで無理矢理文字や画像の表示位置を固定するタグです。これはSEO的に有効なのでは?と個人的に勝手に推測しての改造。

これまで色々ブログを改造した体験上、HTML内で上部に書かれた情報ほど検索エンジンは評価してくれている気がするので、全ページ共通で含まれている文字列をなるべくHTML後方に配置し、position:absolute;でムリヤリページの先頭に表記してみました。
効果出るかは不明。実験です。

余談:
最近になってこのブログもブックマークして頂く機会が増えとても嬉しいのですが、ブックマーク先を確認しに行って見て「TOP、はじめに、初心者からの~」とナビバー部分の文章で埋まってて悲しくなりました。余分な情報を後方配置したのでこれからは大丈夫(笑)

7.とにかくアチコチをエンティティ化

エンティティ化についてはこちらの記事を
SEOにエンティティ化が使えるか試した記事はこちら
以前にブログ内のアチコチの文章をエンティティ化する事で、検索エンジンに余分な文字列を検索されないよう試みていたのですが、どうやらしっかりインデックスされ、検索結果に反映されちゃってます。検索エンジンに対して文字列のエンティティ化は無意味でした。

しかし新メールアドレスには、半年経って迷惑メール未だゼロと言う事でメールスパム業者対策にはかなり有効な模様。

さらに、記事に対するアドセンス広告の精度がかなり上がっているので、これはブログ運営の上で、なかなか有効な手段かとおもわれます。
SEO的なメリット、デメリット共に無さそうなので、とにかくあちこちをエンティティ化。

 

以上、「リピーターの方の為に見やすく」も「SEOの意味合いを込めて」も、いずれの改造も全くの個人的な予想の元に行ったものです。

良い方向に向かいますように(-人-)