今年5月~6月のcgi版phpの脆弱性問題、対岸の火事のような感覚で読んでいましたが、人事ではありませんでした。。。
さくらのスタンダードで404ページを作成する方法の紹介。マルチドメインを利用していたり、phpを利用している場合はチョット工夫が必要です。
.htaccessとmod_rewrite の(英文サイトだけど)解りやすくて為になるページをみつけたのでブックマーク替わりにメモ。
.htaccessのSetEnvIfで定義した関数は、下位ディレクトリの.htaccessにも引き継がれる模様。その辺を応用した.htaccessの書き方です。
さくらインターネットのコントロールパネルの、「1分以上動作しているプロセス」の「状態」に出てくる「R」とか「RN」が良く解らなかったので検索。
長年の悲願(大げさ)だった「さくらのスタンダードで404、403ページの作成」ができた。なぜ上手く作動しているのか、何故今まで作動しなかったのかが解らない。
MT4iのキャッシュ機能、やっぱり有効にするとサーバーへの負荷がガクンと落ちますね。なんでもっと早く設定しておかなかったんだろう。効果抜群。
私のmtスパム対策も、そろそろ佳境。かなりの精度でスパムを弾けるようになってきた&どういう攻撃をしてくるのかが、大分解って来ました
さくらで「Expiresheader」の第3ラウンド。アチコチのサイトで「出来る」と書いてあっても、出来ないものですね。サーバーって、設定によってこんなに個性が出るものなんだと実感中。
別ドメインを取得して、全部の画像を引っ越ししてみました。転送量軽減には効果がありました。サイト高速化は、、、しているんだろうけど体感出来ないレベル。
JavaScriptから呼び出すタイプのPHPやCGIは、先にリファラやUAで弾いちゃえばサーバーに余分なリソースを使わせなくて済みますね。この方法で比較的負荷の高かったSimAccessも軽快作動するようになりました。
画像専用のドメインを作って、Webページの表示速度に改善が見られるか実験。理屈じゃ早くなりそうなんだけど、、、全然効果が無い・・・?
yournet.ne.jp(フリービット)から送られてくるスパムに頭を悩ませています。有効な対処方法を未だに見つける事が出来ません
先週から意味も解らず利用していた.htaccessの「RewriteCond」、「RewriteRule」などなどの意味がようやく解ってきたのでメモ書きしておきます。超初心者向けになってます(笑)